牡牛座天王星はやはりネット見直しの時期・はてな事件に見る


著名ブロガーHagex氏刺殺 「ネット上で恨んでいた」 「増田」に犯行声明か
こちらのサイトはもともとはじめはてなに作ろうとしてました。だがしかし、無料版だったためテンプレートの入り口に広告を敷き詰めてくれ、記事クリックすらできない状態だったのでやむなく移転いたしました。

この事件もあまりわからなくて、昨日理解したわけです。

hagex氏の死に関して、はてブの憎悪犯罪には株式会社はてなの責任が十分すぎるほどある - フロイドの狂気日記

事件の発端ではないかと思われてる該当記事はいたって冷静なもので、被害者に非があるように見えませんでした。ブロガーさんの多くは、よく物事について分析し考え、文章も読みやすく頭のいい方なのだろうと感じることが多いですが、この方の文章からも同じように感じました(他の記事は見てません)。はてブの世界は嫌なコメントも多いのであまり触れ合っておらずよくわかりません。「増田」も最近まで増田さんがいるのかと思っていたほど。そんな自分も、第一印象で上記の記事と同じように感じました。

もちろん犯人が一番悪いのですが、90年代からネットを知ってるこちらからすると、最近のSNSやブログの会社の管理放棄が気になるのです(数が多いので大変でしょうが、昔と比較すると放棄してるように見えます)。法律的には問題ないですし、通常問題は起きないのですが、人が多く集まり、罵詈雑言が飛び交いやすい状態になるシステムの場合、今回のような事件が起き、回りまわって会社に返ってくるように思います。

SNS見直しの時期に来てるのかもしれない

むむ、記事を書いてるのにまだアップしてないようだ。実は、SNS見直し関係の記事は去年から大量に出るようになってます。なんとシリコンバレーのSNSを作った超本人たちが今のネット状況を否定してるのです。(後日こちらの記事はアップします)

ブロガーでもネットで暴言を吐いたり暴れてる人を非難し、現在のネット状況に落胆する意見を多く見るようになっています。コメント欄も自分と同意見でしたが、その人たちに共通するのは90年代からネットをやってるということです。

知らない人も多いと思うので例えてみます。
  • 90年代ネット・富良野(音楽/北の国から)
  • 現在・町田(東京なのか神奈川なのかはっきりしろの雑多感がありそれなりに大きい、新宿でもいい、関西だと難波かな)(音楽/日本のラップ)
90年代のネット風景



ルールー♪と牧歌的でのんびりしてた人たちからすると、yoyoとかあちこちで音楽をかけられダンスしぶつかってこられたらそら文句も言うだろうというw

いやほんと、他のサイトを訪問するのに北海道の牧場のお隣さん並に点在してる感じでした。普通の人が掲示板を作ってて、管理人と普通におしゃべりできちゃったり。

比べてはいけない気もしますが、当時は2ch以外の場所で、他の人に乱暴な物言いをしたり、汚い言葉遣いをするのはとても嫌がられていましたし、マナー違反として他の人が注意し、掲示板を管理している人は発信元を調べ(発信元や経路は管理者に丸見えです)、プロバイダに通報⇒プロバイダ停止or厳重注意がすぐ行われていました。

今はツイッターにしても、数十人が通報してようやくアカウント停止のみで、すぐ荒らしアカを作りという有様。うわさでは通報しすぎると、その人が目をつけられアカ停止されやすいという話も(実際経験はないのではっきり断定できませんが)。つまり、ほとんどおかしな人を野放しの状態です。

管理できないわけではないと思います。たとえば、質問系サイトは大体横並びで同じ質問が出ています。でも、yahoo知恵袋だけがおかしなセクハラ質問がランキングにズラズラ並んでます。yahooには、管理できないならニュース下コメント欄を消すよう(少なくとも殺人事件や若いスポーツ選手のニュース)長い苦情文を送ったことがあるのですが、全く変えるつもりはないようです。質問系を見る限り、会社側の姿勢の問題と思っています。

はてなブックマークのようなシステムの場合難しいとは思うのですが、管理できないならやるべきではないと思います。SNSを作って放置なら誰でもできます。大変なのはそのあと管理することです。

自分自身、天王星水瓶座時期後半には公式サイトと掲示板を持っていたので、「管理する気がないならするな」という意識が強くあり、余計に最近のSNS運営会社の放置ぶりが気になるのです。儲かればなんでもいいように見えるといいますか。


天王星に見るネット私見

水瓶座天王星時代(1995年~2003年)

ネットが一般に広がる。大学でメールアドレスを配りだしたのも1995年以降)

主なAAはすべてこの時代に出た。今携帯に入っている絵文字の大半はこの時代にできたもの(当時は2ch外で使うと怒られたり馬鹿にされた)才能の無駄遣いを壮大なビジョンで見せる無名のAA芸術家多数。

ネチケット(ネットのエチケット・マナー)を守る人が多かった。少なくとも2ch以外では礼儀正しい人が多かったし、2chでも有名コテハン(固定ハンドルネーム)はプロジャーナリスト並にすごかった(のちに実際に現実世界で活躍されてる方多し)。

世間的には、未解決事件が多発。漫画に探偵漫画があふれる。

魚座天王星時代(2003年~2011年)

オタク(=魚座)化。サブカル時代

同じ頃佐世保小6事件、別名NEVADA事件が起き、その頃から幼女なら殺人犯でも神格化のようなおかしな発言をする人が目立ちだす。(加害者の生徒の写真が遠めで丸顔で可愛く見えたので勝手に美少女扱いになり、服にNEVADAとあったため。被害者叩きはこの頃から。被害者は将来美人になりそうに見えるのだが)

なお、この事件は当時あった足跡のつくホームページサービス(mixiや今だとLINEに近い)が原因でおきているので、ある意味今回のはてな事件に近い。このサービスは事件後消滅してます。

この頃からAKBが表舞台に出てくる(何度もデビューし失敗してた)。

AAや絵文字はこの時期にも出るが、正直水瓶座時代に比べると相当質が落ちていてイマイチでした(と知り合いとよく話していた)。
そういや魚座は一匹じゃないんだねぇ

牡羊座天王星時代(2011年~2019年)

SNSとスマホが普及し、2ch(5ch)からツイッターに中心が移ったことで、2ch(5ch)以外ではあまり見られなかった乱暴な言葉遣いの人たちが表に出てしまう。SNSがそれまでのブログサービスなどのシステムとは違い、管理を事実上放棄しているのも大きいと思われる。SNS上で問題写真や発言があふれるようになる。
自由奔放というか、要は自分勝手な人が増え荒れ放題。他人を攻撃しまくる。

牡羊座になぜ「牡」がついているか、よく考えてみよう。軍隊を意味する火星を守護とする攻撃的な星座(よくいえば活動的)。子羊座だったらただのモフモフだが、「牡」なので四方八方ドカンと頭突きをやるんだぜ。


牡牛座も牝牛座じゃなくオスだからな。怒ったら怖そう。
あれ…獅子座ってメスなの?オスなの?問題だ…
(おまけ/ それらの悩みを一切排除した星座 ⇒  水瓶座 )


今後

↑天王星(擬人化)

なお、土星冥王星が水瓶座に着々向かっており、この辺からもネット改革が起こりそうな感じがします。今の自由奔放荒れ放題⇒管理しろよの方向にいってるのは、土星の射手座⇒山羊座の影響かもしれません。ちょっと激しい感じで出てるのは、火星が水瓶座に長居しているからですね。本日から逆行もしますので、今年は半分くらい天王星火星のスクエアがある状態。火星と天王星のスクエアは、これからくる水瓶座土星時代、冥王星時代を先にちらっと見せてくれてるように思います。

SNSなどでの他人への暴言や荒らしを行う人がよく「言論・表現の自由」というのですが、それよりも大事な権利に「基本的人権」というものが存在します。これは、学校で習ったように、言論・表現の自由よりも優先されるものです。最近どうもこれが逆転していることが多いようなのです。今一度見直すべき時なのでは?と思います。

「基本的人権」については、児ポ法の頃日本のオタクなどの「表現の自由!」の意見を見た海外の人がぼそっと「その見たくもないいやらしい絵を検索などでうっかり見せられ気分が悪くなるこっちの基本的人権はどうなるんだ?基本的人権が最も重要な権利だよね?」と書いていたのが印象的でしたよ…